

本日、年内最後の営業日です
垂水クリーニングでは、本日が年内最後の営業日となります。 閉店時間は、午後6時までとなっております。 お間違えのないよう宜しくお願い致します。 年末年始、宴席が多いことと思います。 クリーニング店はほとんどの工場がお休みになっているのではないかと思います。 そんな中、大事なお洋服に食べこぼし、飲みこぼしなどをしてしまった!シミが心配!という場面に出くわしてしまうかも知れません。 そんな時、どうしても慌てて、応急処置として、市販のシミ抜き剤で洗ったり、良く言われる食器用洗剤で洗ったりしてしまいがちですが、洋服の生地や繊維、状態によって、ベストな対処法は変わってきます。なぜなら、ついたシミは、市販の染み抜き剤や、食器用洗剤で落ちても、今度は、その染み抜き剤や食器用洗剤が原因で、シミがなかった所に新たなシミをつくってしまうことにもなりかねないためです。 一番のベストは、年末年始でも工場が稼働しているクリーニング店を探すことです。 もし、お近くでそういったクリーニング店が無い場合は、付着している固形物を取り除いて頂き、そのまま何もせずに、クリーニング店の


今年の反省、来年に生かします
今年1年の1番の反省点…それはまさに今です。 制服のクリーニングのことです。 例年、垂水クリーニングでは、家族経営で小規模であること、年末年始のお休みを頂くことなどから、年内仕上げ受け渡し、また年始早々の受け渡しのご希望は、早めに締め切らせて頂いていました。 今年も同じように締め切らせて頂き、お断りしたお客様も数組おられます。 今年、垂水クリーニングでは、新しい機械を導入致しました。 そのため、年末でも例年より予想以上に効率化をはかることが出来、締め切りとさせて頂いた日を過ぎても、年内は無理でも年始営業日すぐのお渡しが可能であることが現実として出てきました。結果として、効率化により、先の見通しがついてから制服のクリーニングを出しに来られたお客様は、年末のお渡し、年始営業日のお渡しで、制服のクリーニングをお引き受けさせて頂きました。 もちろん、いくら予想以上の効率化が可能になっても、年中無休ではなく、年末年始のお休みを頂くので、限界はあり、日程や作業の進み具合によって、お断りすることもあります。 ですが、早くにお断りしてしまったお客様には、予測出来


年末年始のクリーニングは、まずはお問合せを
今年もあと数日になり、商店街の中もなんとなく年末ザワザワして来ました。 垂水クリーニング店でも、年内仕上げご希望の方のクリーニングに追われています。 垂水クリーニングを含め、クリーニング店は年末ギリギリまで開いています。 垂水クリーニングは、自社内クリーニングではありますが、小規模店のため、スピード仕上げは出来かねるのが現状です。 大手クリーニング店の取次店は、年末年始も休まず営業している所もありますが、受付は営業していても、工場は年末年始は休みになっている所が多く、年末年始に営業しているからといって、通常と同じように仕上がり、お渡し出来るわけではないかも知れません。 ですので、年末年始のお急ぎのクリーニングについては、一度、店舗にお問合せ頂き、詳しく出来上がりや引き取り出来る日にちをお聞きになってからクリーニングにお出し頂くのがベストだと思います。垂水クリーニングでも、お問合せはお電話、ホームページのお問合せホームでお気軽にお問合せ下さい。 https://www.tarumi-cleaning.com 「神戸市垂水区の垂水駅前、垂水商店街にあ


オリジナル洗剤「Deorarlデオーラル」~アレルギー(アトピー)体質の方へ
垂水クリーニングのオリジナル洗剤「Deorarlデオーラル」について、良くお問合せ頂くのが、「アレルギー体質だけど大丈夫ですか?」ということです。 私の娘もアレルギー体質でアトピー性皮膚炎です。肌が弱く、綿以外の衣服だとかゆくなったり、湿疹が出たり…その湿疹を抑えるために塗った塗り薬にも肌が反応し、湿疹とかゆみが増すことになったり…柔軟剤もかゆみや湿疹の原因になるので、使用していなかったのですが、そうすると、ガサガサゴワゴワのタオルで体を洗うことになり、それはそれで、肌への刺激でかゆみと湿疹の原因になり、冬場の空気の乾燥も手伝って、かゆみと湿疹に悩まされる日々。 そんな娘も、秋頃から今はDeorarlデオーラルを使用した衣類を着用していますが、今の所、この洗剤で、かゆみが出たとか、湿疹が出たということはなく現状に至っています。 Deorarlデオーラルには柔軟剤も配合されていますが、キツい配合ではないためか、大丈夫のようで、むしろ、少し柔軟剤の成分が配合されていることで、タオルのゴワゴワガサガサが少し温和され、肌への刺激が少なくなったのかも知れま


レアですがアイロンのみも承っております
お家で洗濯機で洗うけど、アイロンがけが大変、上手く出来ない、めんどくさいってことありますよね。「また明日にでも…」と先延ばしにしちゃうと、気付けばいっそう嫌気がさすほど溜まっていたり…私もアイロンがけは苦手で、自宅ではもっぱらアイロンは主人の役目です。 垂水クリーニング店では、店舗内クリーニングの個人店だからこそ出来る、アイロンのみも承っております。 料金はクリーニングの全工程の料金より当然安いですが、衣類の種類や状態によって変わっててきますし、洗いよりも仕上げのアイロン作業の方が技術性が高いため、明言は出来ないのが本音です。 ですので、ご希望される方は、一度お気軽にお問合せ下さい。 頻繁ではないですが、1人暮らしの方や、忙しくてアイロンがけの時間が取れない方、アイロンがけが苦手な方等にご利用、ご好評頂いております。 https://www.tarumi-cleaning.com 「神戸市垂水区の垂水駅前、垂水商店街にある衣類クリーニングの個人店です。垂水区全域・須磨区一部や西区一部で集配対応。1枚から集配サービス可能です。クリニック・薬局等の白


学生服・制服のクリーニングはお早めに
学校関係は、今日もしくは月曜日が終業式という所が多いでしょうか。 1学期間着た学生服は、女の子も男の子もけっこう汚れが目立ったり、スカートのヒダがとれたりしているのではないでしょうか。 新学期が始まる時にはスッキリ汚れが落ちて、ヒダもしっかり付いていると、気持ち良いし、見た目も清潔感がありますよね。 クリーニングに出そうと思っていても、「まだ冬休み入ったとこだからゆっくり出しても大丈夫」と後回しにしてしまい、持って来られた時には、間に合わず慌てるお客様が毎年けっこうおられます。始業式にはまだ十分日にちがあっても、そういう事態が起こります。 それは、クリーニング店の年末年始の休業が計算外になっているために起こってしまうことがほとんどです。 例えば、お客様は垂水クリーニングに30日に持って来られたとします。始業式にはまだ一週間以上あるので、お客様は間に合うと思われるわけですが…今年の場合であれば、30日の洗い作業の時間が終わったあとのご来店、もしくは、30日が洗う日ではなければ、31日から4日までは垂水クリーニングはお休みを頂いているため、30日にお


ノーブランド・ブランド・高級ブランドの取り扱い
昨日、他店のクリーニング店に高級ブランドのダウンジャンバーとコートをお出しになったところ、「こちらは、高級ブランド品なので6000(正しくは6000円を超えていた)頂きます」と言われ、びっくりして垂水クリーニングに持って来られたお客様がおられました。 たまに、同じように、「他店で高級ブランドだからと高い値段だったけど垂水クリーニングはいくらですか?」とのお問合せがあります。 垂水クリーニングでは、使われている繊維や衣類の長さ・大きさによって料金は異なりますが、ノーブランド品・ブランド品・高級ブランド品と、メーカーによってクリーニング料金の差はございません。 繊維の違いで洗い方は違いますし、長さや大きさで、仕上げにかかる時間が違うので、同じカテゴリーの品であっても、お値段は変わってきます。 ですが、垂水クリーニングでは、日頃より、お客様からお預かりした大切なクリーニング品は、どんな衣類においても、1枚1枚、繊維はもちろんのこと、クリーニング品の状態も丁寧に検品し、丁寧に洗い、1枚1枚人の手で確認しながら丁寧に仕上げさせて頂いております。 垂水クリー


年内仕上げ年内お渡し・年末年始の営業のお知らせ
垂水クリーニングの年内仕上げ・年内お渡し可能日について 水洗いの品・ドライ洗い品共に、年内に仕上げて年内にお客様にお渡し出来るのは、12月22日(土)までとさせて頂きます。 22日以降は、お預かりは出来ますが、お渡しは年始の営業日以降とさせて頂きます。 万が一、22日以降のお預かりで年内お渡しご希望の場合には、お電話またはご来店にて、一度スタッフにご相談下さい。 基本的には年内お渡しは22日までとさせて頂いていますが、クリーニング品の生地や状態、お渡しご希望日によっては、年内のお渡しが可能な場合もございます。 垂水クリーニングの年末年始の営業時間のお知らせ 12月は、29日(土)まで通常通りの定休日・時間で営業しております。 30日(日)は、開店時間は通常通り午前9時開店です。閉店時間は通常より早く、午後6時の閉店とさせて頂きます。 31日(月)~1月4日(金)までお休みさせて頂きます。 新年は、1月5日(土)より、通常通り営業させて頂きます。 ご迷惑をおかけ致しますが、宜しくお願い致します。 https://www.tarumi-cleanin


アイロン仕上げのみも承っております
お家でのアイロンがけは大変 お家でのアイロンがけって思うようにピシッとなってくれなかったり、なかなかシワが伸びなくて大変、かつ、面倒くさいですよね。 家庭でのアイロンがけは、本当に綺麗にしようと思うと、クリーニング師で垂水クリーニングでアイロンがけしているスタッフでも1枚10分~15分かかります。 家庭用の小さなアイロン台の上で、クルクル頻繁に衣類を回したり、アイロンの蒸気を出したりしながらアイロンがけしています。 垂水クリーニングのアイロンがけのみメニューをしてみませんか そんな大変なアイロンがけを垂水クリーニングのプロのクリーニング師に任せてみませんか? アイロンがけにかかっていた時間を、ご自身の自由な時間に変えてみませんか? 垂水クリーニングでは、お家でお洗濯された衣類で、アイロンがけのも有料で承っております。 料金は、垂水クリーニングの通常のクリーニング料金から少しお安くなった金額でさせて頂いております。 なぜ、金額をハッキリとお伝え出来ないかというと、衣類の種類や状態によってアイロンがけにかかる時間が変わってくるためです。 詳しい料金に


洗濯洗剤の落とし穴と人間心理
洗濯洗剤には、粉・液体・カプセル・棒と様々な種類があります。 また、匂いもほのかに香るものから、1日中持続するもの、垂水クリーニングオリジナル洗剤デオーラルのように匂いのしないものとこちらも様々な種類があります。それと同じく、柔軟剤の種類も様々な種類があります。洗剤や柔軟剤自体は、お好みに合わせてだったり、着て行く場所だったりで使って頂いたら良いと思います。棒洗剤は、頑固な汚れに使うので除きますが、あとの洗剤は人間の心理として、洗剤を多く入れると良く落ちる、柔軟剤を多く入れるとフワフワ感が増すと思って、1回の洗濯の規定の量よりも多くいれてしまいがちです。私もその中の1人ですが…でもこの行動が洗濯物にとって、体にとって逆効果になってしまうのです。各種洗剤の規定の量は、各メーカーで一番効果を発揮する量が記載されているため、それ以上に洗剤の量を増やしても、規定の量よりも落ちることはありません。むしろ、泡切れが悪くなり、洗剤や柔軟剤の成分が衣類に付着したままになり、アレルギー反応を引き起こす原因になりかねません。 衣類にとって、体にとって一番良い量が記載


カビのクリーニング
今年は雨が多く、多くの方が衣類のカビで悩んでおられます。 着ようと思って出してみたら、衣類にカビが広が!それで慌ててご来店される方が垂水クリーニングでも今年は多いです。 何度となく、このブログで、カビがあったら、すぐにクリーニング店にお持ち下さい、ご相談下さいと、書かせて頂いていますが… お電話では、「完全にカビが取れますよ」とも「取れないです」とも言えないのが現状です。なぜならば、カビの広がり具合や、カビのついてる箇所によって、取れる取れない、また、カビには臭いがあるので、臭いも程度によって取れる取れないが変わってきます。 なので、カビのある衣類は垂水クリーニングまでお持ち頂くか、もしくは、拝見しにこちらからお伺いさせて頂いて、衣類の状態、カビのある個所、カビの広がり具合、臭いの程度などを、検品させて頂きましてから、垂水クリーニングでのクリーニング後の見解や、対応をお伝えさせて頂きたいと思っております。 衣類にカビを見つけたら、すぐにクリーニング店にお持ち頂くか、お伺いさせて下さい。衣類のカビの対処は早ければ早いほど良いです。 https://


年末年始のクリーニング計画を
今年もあとわずかとなりました。 垂水クリーニングでは、年末年始お休みを頂いております。 取次店は年末年始休まず営業している所があります。ですが、取次店も、受付は休まず営業していても、クリーニング作業を行うクリーニング工場の方は、年末年始は稼働していない工場が多いため、年末ギリギリのクリーニングは、お預かり出来ても、お渡しが遅くなってしまう場合があります。 それを避けるためには、お仕事などの年末年始のご都合と照らし合わせて、余裕をもってクリーニングに出されることをお勧め致します。 新年には、クリーニングされた気持ちの良い衣服で、お仕事やお出かけしたいですね。年始年始のクリーニングの仕上がり日やお渡し日、集荷可能な日は、クリーニング店にお問合せ下さい。 垂水クリーニングでは、年末年始のクリーニング予定を、今週後半か来週前半にはお知らせさせて頂きますが、個別のご相談も承っておりますので、お気軽にご相談下さい。 https://www.tarumi-cleaning.com 「神戸市垂水区の垂水駅前、垂水商店街にある衣類クリーニングの個人店です。垂水区全


忘年会後のスーツの状態はいかに
12月に入り忘年会のシーズンになりました。会社勤めの方は、毎週、毎日のように忘年会が入っているという方もおられるのではないでしょうか。 楽しい忘年会ですが、つい食べこぼしたり、飲みこぼしたり…あるいは、飲み過ぎて吐いてしまったりということもあるかも知れません。 その時はお酒の席で、気にしなくても、次の日にスーツを確認してみて下さい。 もしかしたら、ひどい状態になっているかも知れません。 ほっておくと、シミが取れなくなってしまいます。汚れたら素早く対処するのがシミになるのを防ぐ手段ですが、スーツのお洗濯は、やはりクリーニング店にお任せ頂くほうが、ピシッと仕上がります。 冬のスーツは暖かいように、毛が入っているものもあります。毛の入った衣類は、水洗いするとゴワゴワになったり、縮みの原因にもなります。 また、カシミヤやアンゴラがはいった生地であれば、凄くデリケートです。 忘年会の後のスーツは、お手入れが大切です。 https://www.tarumi-cleaning.com 「神戸市垂水区の垂水駅前、垂水商店街にある衣類クリーニングの個人店です。垂水


コート・ジャケットのファーの種類
フードや襟にファーが付いているコートやジャケットをお持ちの方は沢山おられますよね。今まで持っていなかったけれど、今年購入しようと思われている方もおられるかも知れませんね。 ファーには、様々な種類のものがあるので、クリーニングされるときには注意が必要です。ましてや、家庭用の洗濯機で洗おうと思われる方は洗濯標示と一緒になっているファーの種類をしっかり確認することが大切です。 ファーには、合成繊維で作られているのものと、本物の動物の毛から作られているものがあります。合成繊維のファーは、ご家庭で洗えるものもありますし、クリーニング店でないと洗えないものもあります。水洗いになっているファーはご家庭で洗えますが、ドライ洗いになっているファーはご家庭で水洗いしてしまうとゴワゴワになってしまったり、縮んでしまったりしますので、ドライ洗いになっているファーはクリーニング店にお任せ下さい。 本物の動物の毛で作られたファーの場合は、毛皮専門のクリーニングに出さなければなりません。クリーニング店から毛皮専門店への取次になります。 ご家庭で洗ったり、クリーニング店での通常


中学生の親御さんに大人気
神戸市の中学校は、靴下は白靴下と決まっています。 ただでさえ、若く皮脂が多いうえに、毎日、部活や体育で靴下の裏は真っ黒。 洗っても洗ってもすぐ真っ黒になりますよね。白靴下の 洗濯のあの苦労は、経験したものにしか分からない大変さですよね。 そんな保護者の方に、ジワジワ人気なのが、頑固汚れ用の棒石鹸「エネロクリーン」です。 使い方は、 ①エネロクリーンと一緒に入っているネットの中にエネロクリーンを入れます。 ②靴下を少し水で濡らし、汚れている部分に直接エネロクリーンをこすりつけます。 ③洗い流さずに、そのまま洗濯機に入れ、他の洗濯物と一緒に洗濯して下さい。 市販のものと使い方は同じなのですが、エネロクリーンは、クリーニング店も使う業務用の頑固汚れ用の棒石鹸なので、汚れの落ちが違うので、それが、中学生をお持ちの保護者の方に気に入ってお使い頂いております。 https://www.tarumi-cleaning.com 「神戸市垂水区の垂水駅前、垂水商店街にある衣類クリーニングの個人店です。垂水区全域・須磨区一部や西区一部で集配対応。1枚から集配サービス