
大型連休についてのお知らせ
この度、垂水クリーニングは、新体制で新たなスタートをきることとなりました。 それに伴い、4月28日(日)~5月6日(月)までの期間、新体制での営業スタートに向けた調整のため、誠に勝手ながらお休みさせて頂きます。 衣替えのこの時期に、お客様には大変なご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。 新体制後も、お客様にご満足して頂けるクリーニングサービスを提供出来るよう、スタッフ一同、誠心誠意、一生懸命取り組んでまいります。 お客様には、何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。 また、新体制後も、これまでと同様、垂水クリーニングをどうぞ宜しくお願い致します。 https://www.tarumi-cleaning.com 「神戸市垂水区の垂水駅前、垂水商店街に立地。受付から検品・洗い・仕上げ・お渡しまでの全ての工程を自分の店舗で行う個人のクリーニング店(自社クリーニング・自家処理)です。垂水区全域・須磨区一部や西区一部で当店の車での集配対応、1枚から集配可能。その他の地域では宅配にて承っています。クリニック・薬局等の白衣クリーニング、大歓迎‼白衣のクリーニ

お詫びとお知らせ
日頃より、垂水クリーニングをご利用頂きまして誠に有難うございます。 お陰様で、沢山のクリーニングをお預かりさせて頂き、スタッフ一同感謝しております。 衣替えの季節ということもあり、大変沢山お預かりさせて頂き、クリーニング作業が追い付かない状況となっております。 ご好評いただいております当店のクリーニングの質を維持し、お客様に喜んで頂ける仕上がりを維持するため、只今、お客様からお預かりさせて頂いてからお渡しまでの期間を、2週間~3週間、設けさせて頂いております。 お客様にはご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。 https://www.tarumi-cleaning.com 「神戸市垂水区の垂水駅前、垂水商店街に立地。受付から検品・洗い・仕上げ・お渡しまでの全ての工程を自分の店舗で行う個人のクリーニング店(自社クリーニング・自家処理)です。垂水区全域・須磨区一部や西区一部で当店の車での集配対応、1枚から集配可能。その他の地域では宅配にて承っています。クリニック・薬局等の白衣クリーニング、大歓迎‼白衣のクリ


GW大型連休の営業について
今週末にはGWの大型連休に突入しますね。皆様、もうお休みの計画はたてられましたか? 垂水クリーニングでは、新体制での調節期間として、4月28日(日)~5月6日(月)をお休みさせて頂きます。 皆様にご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんが、何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。 垂水クリーニングがお休みさせて頂くGW期間中、スタッフの休息日となっている日と、店は閉まっていますが、中で新体制の調整や、クリーニングの調整をしている日が混在しています。細かい日程の内容は未定ですので、GW中お急ぎの場合などは、電話をしてみて頂けると助かります。店が閉まっていてもスタッフが店内にいる場合は、相談してみて下さい。 クリーニングをお受け出来る場合もございます。 https://www.tarumi-cleaning.com 「神戸市垂水区の垂水駅前、垂水商店街に立地。受付から検品・洗い・仕上げ・お渡しまでの全ての工程を自分の店舗で行う個人のクリーニング店(自社クリーニング・自家処理)です。垂水区全域・須磨区一部や西区一部で当店の車での集配対応、1枚から集配可能


臨時休業およびGW大型連休の営業変更について
家族経営で行っている垂水クリーニング。 垂水クリーニングの代表と妻・父・母の4人でやって参りました。 長きにわたり、垂水クリーニングをけん引し、代表を現代表に交代してからも現役で垂水クリーニングを支えてきた先代代表の父。 その父がこの度、急死致しました。 あまりに突然の事でしたので、家族であり垂水クリーニングのスタッフである私達も茫然とし戸惑っている状況です。 繁忙期に入り、忙しくなってきた矢先の出来事。 衣替えの季節ため、皆様にご迷惑をおかけしてはいけないと、通夜・告別式後すぐに営業を再開しようか迷いましたが、家族経営ですので、1人欠けるという事は、クリーニングの仕事・営業に大きな支障を与えてしまいます。 体制が整わないまま、営業を再開しても、垂水クリーニングの本来のお客様に満足して頂けるクリーニングは出来ないと考え、ここは、お客様にご迷惑をおかけしてしまいますが、いったんお休みを頂き、心と皆様に満足して頂けるクリーニングの体制を整えてたうえで、再スタートをさせて頂くことになりました。 また、GWの期間につきまして、先日4月30日~5月2日は営


予告‼宅配クリーニング・保管サービス始めます‼
これまで、宅配クリーニングも保管サービスも、安くて早い大手クリーニング店(取次店→大きな工場で検品・洗い・仕上げ→取次店というシステムのクリーニング店)が主流でしたが、この度、受付・検品から洗い、仕上げ・お渡しまで全てを自分の店舗で行っている個人のクリーニング店「垂水クリーニング」が、宅配にてクリーニングを承ることとなりました。 また、店舗内の空きスペースを有効活用し、保管サービスを開始することとなりました。 近年、自分でクリーニング店を経営し、自分の店でクリーニングの工程全て(受付→検品→洗い→仕上げ→お渡し)を行っている個人店が、継承者問題などでどんどん閉店しています。 そのため、取次店より自分の所でクリーニングしているクリーニング店を好んで下さっているお客様が、私共のような個人のクリーニング店を探すのに苦労されているというお声を多数お聞きしていました。 お客様のお声を受けて、私共のような個人店がご自宅近くになく探しておられる、私共のような個人店が良いと言って下さっているお客様がおられるのであれば、チャレンジさせて頂こうということになりました


冬物はクリーニングに出した方が良いのか
冬物衣類はクリーニングに出した方が良いのか? この答えはもちろんYesです。 その理由は… ①セーターやカーデガンの繊維は、毛やカシミヤ・アンゴラ・アルパカなど、水洗いすると縮みが出たり、ゴワゴワになってしまうものが多いためです。 水洗いをしてしまうと、せっかくのセーターやカーデガンが、来シーズンに着れなくなってしまいます。 このような素材はデリケートな素材のため、石油系の洗剤で洗うことがベストです。 石油系の洗剤であれば、縮みが出る事無く、フワフワに仕上がります。 ウールなどのコート類もセーターと同じです。水洗いしてしまうと、洗い上りがゴワゴワになってしまいます ②ダウン製品は、詰めてある真ん中の羽まで、しっかりと確実に乾燥することが必要です。 また、製品によっては、脱水時間が長いと、洗濯槽の型が衣類に残ってしまい、取れなくなってしまう場合もあります。 乾燥機で乾かして、真ん中まで完全に乾燥させたつもりでも、後からジワーっとへたれてきて、時間が経てばたつほどへちゃがってくる場合があります。 クリーニング店では、かなりの時間をダウン製品の乾燥に使


冬物が急に出始めました‼
入学式を迎えられる、小学生、中学生、高校生、大学生の皆さん、入学おめでとうございます! 新しい環境にドキドキワクワクですね! 入学式に行く皆さんをお見かけすると、イッキに春らしさを実感します。 週末から今日は、とても暖かく、気持ちの良い天気が続いていますね。 冬物のクリーニングもイッキに出始めました。 いよいよ、クリーニング店の繁忙期到来です! ダウン製品やウールのコート、ハイネックセーターやカシミヤセーターなど、真冬に活躍したアイテムから、クリーニング、衣替えを始めませんか。 シミや汚れ、穴あきやほつれ、カビ、ボタン外れなどを確認して頂き、クリーニング店にお出し下さい。 垂水クリーニングでは、お客様からのお申し出がなくても、しっっかりと検品し、シミや汚れ、カビなどを落とし、ほつれ直しやボタン付けなどを行っています。 もちろん、染み抜き料もほつれ・ボタン直しもプラス料金は頂きません。無料でさせて頂いています。 また、垂水クリーニングでは、衣替えや冬物クリーニング・お洗濯について、何かご不明なこと、ご質問などがございましたら、クリーニング師が随時承


パリッとスーツ・ワイシャツで好印象に
4月になり、あちこちで真新しいスーツに身を包み、慣れない靴で初々しく歩く新社会人の方を良くお見かけするようになりました。 真新しいパリッとしたスーツは、見ていて気持ち良いですね。 パリッとしたリクルートスーツは、上司や先輩、取引先の方達にも好印象を与えます。 スーツの汚れが目立つと、何となくだらしない印象になってしまいます。 ワイシャツやブラウスは襟や袖口が良く汚れ落ちにくいので、こまめにもみ洗いをして下さい。 スーツは、汚れはもちろんの事、座った時の折れジワや、ズボンの折れ目が無くなったり、スカートのヒダが無くなると、残念な印象になってしまいます。 スーツは汚れのチェックだけではなく、そういった所にも気を配ってみて下さい。 もし、折れ目やヒダが無くなっていたり、座りジワが酷くなってきたら、クリーニングにお出し下さい。 ちょっとした衣服の乱れや清潔感で、相手の印象は随分違ってきます。 4月、新入社員の方でなくても、新しい年度の始まりです。 部署異動などで、新しい出会いも生まれます。 清潔感溢れる、パリッとしたスーツで好印象を‼ *ワイシャツやブラ


衣替え前に汚れ確認を
本日、新元号が発表になり5月1日からは「令和」に決まりましたね。 春、新しい年度の始まり、新しい時代の幕開けです。 肌寒い日が続いていますが、ハイネックセーターを着ている人はお見かけしなくなりました。 まだ、ダウンコートを着ている方はお見かけしますが、ウールコートを着ている方もお見かけしなくなり、スプリングコートを着ている方をお見かけするようになりました。 まだ、肌寒く、あったかい冬物衣類を収納してしまうのは、後ろ髪を引かれる感じでもある今日この頃ですが、一度にクリーニングに出すのは、とてもかさ張ったり、金額も結構な値段になってしまうので、今シーズンの役目を終えた冬物衣類から、汚れを確認して、クリーニングにお出し頂ければと思います。 付いてしまった汚れは、出来るだけ早く適切な処理をしないと、落ちない汚れ・染みになってしまいます。 また、着なくなった冬物衣類と同時に、これから着る、春物衣類についても、着る前に汚れ確認をお願いします。 冬場の加湿器の利用などにより、湿気が衣類にカビを発生させている場合もあります。 また、収納したときには、気付かなかっ