

制服の衣替えの季節ですね
中学生、高校生のお子様がおられるお家は、そろそろ制服が冬服から夏服に移行される頃でしょうか。 学生の制服は、1学期間着たままという場合もあるので、冬服から夏服、夏服から冬服に移行するタイミングでのクリーニングをお勧め致します。 男の子はズボンの裾の汚れが目立ちます。 女の子はヒダの取れが目立ちます。 また、授業などで、資料をノートに貼り付けたりする「のり」が付くと、ご家庭の洗濯機ではなかなか取れません。クリーニング店でも「のり」は落としにくいのが現状です。 また、女の子のスカートのヒダを付けるのは、ご家庭ではかなり労力が必要です。 クリーニングに出さずに、ご家庭でヒダを付けたい場合は、ヒダを付けるような家電も量販店では販売されていますが、家電を使わない場合には、お洗濯、乾燥後に、ひだを丁寧に折り目に合わせてつくり、ヒダが動かないように気をつけながら、重しになるようなものを置いて、しばらくの期間そのままにしておいて下さい。これで、ヒダが動いたりズレたりしなければ、ある程度のヒダは復活します。 垂水クリーニングでは、学生さんの制服も取り扱っております


お預かりからお渡しまでの期間について
衣替えの季節で、沢山のお客様に垂水クリーニングをご利用頂き、大変感謝致しております。 有難うございます。 垂水クリーニングは、お預かりからお渡しまでを自分の店舗内で行う、自家処理の自社クリーニング店です。ですので、大切な衣類、思い出の衣類、ブランド衣類も安心してお出し頂けます。 ただ、沢山のお客様にご利用頂き、当店にとっては嬉しい悲鳴ではあるのですが、お預かりした順番にクリーニングをさせて頂いており、当店は家族経営の個人店ですので、1日にクリーニング出来る衣類が、取次店さんが運んで大きな工場で洗うのとは違い、どうしても限りがあり、お預かりしてからお渡しまでの期間を、お急ぎでなければ3週間程頂いております。 万が一、お急ぎの場合には、一度ご相談下さい。 お客様には、ご迷惑をおかけ致しますが、何卒、ご理解のほど、宜しくお願い致します。 お日にちがかかるのをご承知で垂水クリーニングにお出し頂いているお客様には感謝しかございません。誠に有難うございます。 垂水クリーニングでは、お客様の大切な衣類、1枚1枚に真剣に向き合い、衣類とその衣類を着られるお客様の


こんなお天気には衣類に風通しを
良いお天気で五月晴れですね。 皆様、そろそろ衣替えはお済みでしょうか。 まだお済みでない方は、暑くなりすぎると、冬物は見るだけでも気分的に暑さが増し冬物のお手入れの時期を逃してしまいますので、まだ暑くなりすぎない今の時期のうちに、冬物衣類のお手入れをお勧めします。 また、梅雨に入る前のこの時期、今日のようにお天気が良い日には、クローゼットやタンスをオープンにして、衣類に風を十分に通しておくことをお勧めします。 クローゼットやタンスで締め切られたままだと、湿気の逃げ道がなく湿気が衣類から逃げずに、梅雨で湿度が高くなると、イッキにカビが発生してしまいます。 梅雨時期に発生してしまう梅雨時期を無事に乗り切るためにも、クローゼットやタンスの臭いを付けないためにも、お天気の良い日には、衣類に風を通してあげて下さい。 https://www.tarumi-cleaning.com 「神戸市垂水区の垂水駅前、垂水商店街に立地。受付から検品・洗い・仕上げ・お渡しまでの全ての工程を自分の店舗で行う個人のクリーニング店(自社クリーニング・自家処理)です。垂水区全域・


お洗濯や収納・クリーニングについてのご相談承ります
垂水クリーニングは、自分の店舗内ですべての工程を行う自家処理のクリーニング店です。 ですので、クリーニング師の免許を持ったクリーニング師がたえずいます。 ご家庭での洗濯のお悩みやご不明なこと、染みについてのお悩み、衣類の収納の仕方などなど、お悩みや分からないこと、ご相談されたいことなどがありましたら、ご来店頂いても、電話や、お問合せフォームよりメールでもかまいません。何でもお気軽に垂水クリーニングにお問合せ下さい。 クリーニング師が誠心誠意、お客様の「?」にお答えさせて頂きます。 https://www.tarumi-cleaning.com 「神戸市垂水区の垂水駅前、垂水商店街に立地。受付から検品・洗い・仕上げ・お渡しまでの全ての工程を自分の店舗で行う個人のクリーニング店(自社クリーニング・自家処理)です。垂水区全域・須磨区一部や西区一部で当店の車での集配対応、1枚から集配可能。その他の地域では宅配にて承っています。クリニック・薬局等の白衣クリーニング、大歓迎‼白衣のクリーニングは、1枚から集配無料、ご希望に合わせて集荷致します。カビ・シミ抜き


営業時間に間に合わない場合について
この度、垂水クリーニングでは営業時間を午前10時~19時に変更させて頂きました。 もし当店へクリーニングを出そうと思っていたのに、また、クリーニングを取りに行こうと思っていたのに営業時間内に間に合わない…という場合には、一度、垂水クリーニングにお電話をしてみて下さい。 閉店後も中で作業している場合も多々ありますので、20時くらいまででしたら、スタッフがいる場合があります。スタッフが店内に残っている場合は、クリーニングをお預かりしたり、お渡し出来る場合もございます。 垂水クリーニングでは、個人店の良さを最大限に生かし、お客様に満足して頂けるよう努めてまいります。 垂水クリーニングでは、お洗濯や収納、クリーニングなどもお気軽にご相談下さい。 資格を持ったクリーニング師が随時対応させて頂きます。 https://www.tarumi-cleaning.com 「神戸市垂水区の垂水駅前、垂水商店街に立地。受付から検品・洗い・仕上げ・お渡しまでの全ての工程を自分の店舗で行う個人のクリーニング店(自社クリーニング・自家処理)です。垂水区全域・須磨区一部や西区


集配・宅配・お預かりについて
集配 垂水クリーニングでは、垂水区全域と西区・須磨区の垂水区に隣接する一部の地域にて集配を行っています。 月曜日を中心に、お客様と当店の折り合いのつくお日にち・時間帯をご相談させて頂いたうえで集配させて頂きます。 宅配 また、宅配でのクリーニングも受付ております。宅配料金はお客様にご負担頂きますが、集配の日程の調整が上手くいかなかった場合や、集配地域ではない地域のお客様に、ご利用頂ければと思います。 お預かり 垂水クリーニングでは、垂水クリーニングでのクリーニング衣類を対象として、衣類のお預かりサービスを無料にて行っています。 注:保管室の温度を一定に保ったり、衣類の品質を保証するものではありません。 https://www.tarumi-cleaning.com 「神戸市垂水区の垂水駅前、垂水商店街に立地。受付から検品・洗い・仕上げ・お渡しまでの全ての工程を自分の店舗で行う個人のクリーニング店(自社クリーニング・自家処理)です。垂水区全域・須磨区一部や西区一部で当店の車での集配対応、1枚から集配可能。その他の地域では宅配にて承っています。クリニ


営業時間変更のお知らせ
垂水クリーニングでは、5月20日(月)から、新体制でのスタートに伴い、営業時間を下記の通り変更させて頂きます。 お客様にはご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんが、ご理解とご了承のほど宜しくお願い致します。 5月18日までの営業時間 → 5月20日からの新営業時間 午前9時~午後7時30分 → 午前10時~午後7時 https://www.tarumi-cleaning.com 「神戸市垂水区の垂水駅前、垂水商店街に立地。受付から検品・洗い・仕上げ・お渡しまでの全ての工程を自分の店舗で行う個人のクリーニング店(自社クリーニング・自家処理)です。垂水区全域・須磨区一部や西区一部で当店の車での集配対応、1枚から集配可能。その他の地域では宅配にて承っています。クリニック・薬局等の白衣クリーニング、大歓迎‼白衣のクリーニングは、1枚から集配無料、ご希望に合わせて集荷致します。カビ・シミ抜き・ボタン付け・ほつれ直しの無料対応。スーツ、シャツ、コート、ダウン、カシミヤ製品、アンゴラ製品、皮・毛皮・ブランド・高級ブランドのお洋服から、制服、ユニフォームや


湿度が高い日は衣類にも湿気が…
昨日の真夏のような暑さからは一転、少し肌寒く湿度が高いとの天気予報。 空気中の湿度が高い時には、衣類にも湿気がやってきます。 衣類同士が密着していて風通しがあまり良くないと、湿気の逃げ道がなくなり、湿気たままになり、やがてそれがカビの原因になってしまいます。 出来るだけ衣類同士が密着するような収納の仕方は避け、お天気の良い日には、クローゼットの扉をオープンにして、衣類にも風を通してあげて下さい。 そのひと手間が後々、カビを防ぐことになります。 去年は、衣類のカビのご相談が凄く多い年でした。クリーニング店として偉そうなことをここに書き込んでいる私自身も、礼服などにカビを… 今年は衣類にカビがこないように、ケアをしっかりして、皆様にもカビ対策を発信しながら、カビのご相談が減るよう努力したいと思います。 https://www.tarumi-cleaning.com 「神戸市垂水区の垂水駅前、垂水商店街に立地。受付から検品・洗い・仕上げ・お渡しまでの全ての工程を自分の店舗で行う個人のクリーニング店(自社クリーニング・自家処理)です。垂水区全域・須磨区一


染みは気付かないうちに…
今日は真夏のような暑さですね。 少し前まで肌寒かったので、冬物はまだお家の中で出したまま…という方もおられると思います。 いざ冬物を片付けようと思った時、冬物を着ていた時には気付かなかった染みが、意外と目立っていたり、気になったりする場合があります。 食べこぼしなどは、すぐにご自身でも気付くのですが、冬服で気付きにくいのは汗染みです。 今日のような暑さだと、自分でもあせをかいた自覚があるのですが、冬の、電車やバス、ショッピングモールで暖房の効いた場所にいると、蒸れてじんわり汗をかくのですが、北風吹く外に出ると、途端に汗は引いてしまうので、汗をかいたという感覚がないままこの季節を迎えてしまう場合があります。 そして、衣替えのこの季節に染みが出来てしまっていることに気付き、慌ててお持ちになる方もおられます。 染みは後になればなるほどですね落ちにくくなるので、気付いたらお早めに対処されることをお勧め致します。 https://www.tarumi-cleaning.com 「神戸市垂水区の垂水駅前、垂水商店街に立地。受付から検品・洗い・仕上げ・お渡しま


お詫びとお知らせ
衣替えの時期を迎え、クリーニング店の繁忙期となりました。 沢山のお客様から、クリーニングをお預け頂き、誠に有難うございます。 お陰様で、沢山のクリーニングの依頼を頂き、スタッフ一同、大変感謝致しております。 大変沢山のクリーニングをお預かりし、お客様の大切な衣類を、丁寧に大切に洗い、仕上げていくため、この時期は、お預かりからお渡しまで、通常よりもかなりの期間を頂戴しております。 垂水クリーニングでは、早さを重視するあまり、本来のクリーニング技術がおろそかになってはならないと考えております。 お客様の大切な衣類を、垂水クリーニングでお預かりさせて頂いた以上、垂水クリーニングが、大切に扱い、丁寧に作業し、そしてお客様に満足して頂く、ここまでが、垂水クリーニングの役割です。 早くお渡しが出来ても、ダウン製品が膨らみきらず、出した時よりペチャンコになって戻ってきた、本来落ちるはずの汚れがおちていない、アイロンが雑、等、そんなことがあってはならない事です。 沢山のお客様の衣類、垂水クリーニングのお客様、皆様にご満足して頂けるよう、全てのお客様の全ての衣類、


冬物クリーニング
大型連休も終わり、皆様、お仕事の日々、学校の日々が始まりましたね。 垂水クリーニングは、4月中旬に家族経営で、大きな役割をになっておりました父が急に他界し、仕事の流れに大きな影響が出ました。 家族経営の店舗にとって、1人欠けることは、とても大きな打撃を受けてしまいます。 垂水クリーニングの存在意義、どうすれば垂水クリーニングの技術の質を維持出来るか、お客様に満足頂けるサービスを提供するにはどうしたら良いのか… GW中、必死で考え、仕事の流れを構築して、昨日からまた営業をスタートさせました。 新しい流れで、仕事の流れを実際にやってみながら、実際の動きの中で改善しながら、新たな垂水クリーニングを軌道にのせていきたいと思います。 今後とも垂水クリーニングを宜しくお願い致します。 さて、GWには衣替えもお済みになったでしょうか。 ダウン製品、コート、セーターなど、汚れは、早めに落とさないと落ちにくくなってしまいます。 出来れば、お早めにクリーニングに出されることをお勧め致します。 https://www.tarumi-cleaning.com 「神戸市垂