
12月からお得に利用して下さい
垂水クリーニングが位置する垂水商店街では、12月1日~1月31日までの2ヶ月間、イルミネーション「タルミナリエ」を開催しています。 垂水駅北側、垂水商店街内のみずほ銀行前に光のオブジェが点灯します。 その光のオブジェの前で、オブジェと共に写ったお客様の画像・写真を撮って頂くと、その画像・お写真が垂水商店街の対象店舗のクーポンとなり、対象店舗にてご提示頂くと、色々なお得な特典が‼ 垂水クリーニングももちろん対象店舗となっております。 ①クリーニングをお出し頂く際に、クーポンとして有効なお写真・画像をご提示下さい。 ②クリーニング料金を先払いでお支払い下さい。 ①②の条件を満たされたお客様に、来年6月まで使える「100円券」をお渡しさせて頂きます。 「100円券」は、次回以降の垂水クリーニングのご利用時、1000円以上のクリーニングで、1回のお会計につき1枚ご利用頂けます。 来年6月末までと、有効期限が長いので、冬場はあまりクリーニング店を利用しないという方でも、失くさないように置いといて頂いて、春になって、冬物のクリーニングをお出し頂くときにご利用

相互確認のためのお時間のご理解のお願い
垂水クリーニングでは、お客様によりご満足頂ける存在になれるよう、受付時の検品によるお客様との相互確認のお時間を、より充実したものにしていきたいと考えています。 そのため、ご来店頂いた時、集荷にお伺いさせて頂いた時にお客様のお時間を、今までよりも少しゆっくりと頂戴したいと思います。 そしてお客様から頂戴したお時間の中で、染みの確認であったり、破れ・ほつれの確認、チャック等の破損の有無などを、お客様と当店スタッフとの間での相互確認の内容を、今まで以上に充実させていきたいと思っております。 最初の相互確認をしっかりとより充実して行うことで、お客様の垂水クリーニングへの信頼も強固なものになればと願っております。 どんな細かいことでも結構ですので、ご相談やご質問等があれば、その時間を利用してお気軽にお申し出下さい。 垂水クリーニングでは、実際に染み抜きや洗い・仕上げを行うスタッフが直接お客様のご相談に対応させて頂きます。 「神戸市垂水区の垂水駅前、垂水商店街に立地。受付から検品・洗い・仕上げ・お渡しまでの全ての工程を自分の店舗で行う個人のクリーニング店(自

冬物の準備はお済みですか
もうすぐ12月だというのに秋のような気温が多いですね。そうかと思えば、日によっては冬の寒さが襲う日も…毎日、前日の夜や当日の朝に天気予報を確認してからでないと、着るものが決めにくい今日この頃。 そういう日々の気温差の激しい中でどういう現象が起きているかというと、暖かく秋のようなお天気が続くと、比較的店もゆったりとした時間が流れているのですが、ひとたび寒くなると、冬のコートやジャケット、毛布などのクリーニングがイッキに増え、皆様お急ぎをご希望されるため、皆様がお急ぎだと結果的には順番をお待ち頂くことになってしまいます。 今年は、11月末になっても10月上旬の暖かさの時も多く、12月ももしかしたら同じような気温が多いかも知れませんが、「備えあれば憂いなし」です。 暖かい日が多く、分厚いコートやジャケット、セーターや毛布など、使う前のお手入れが後回しになってしまいがちですが、暖かい日が続いているうちに余裕をもって冬物をご準備下さい。 お急ぎの場合は、ご相談下さい。 垂水クリーニングでは、お客様のご希望に出来る限り沿った形でクリーニングさせて頂いておりま

乾きにくい季節到来!室内干しにどうぞ
少しの時間外干しをすれば、パリッとカラっと乾いた夏、気持ち良く爽やかに乾いた秋。 今からの冬の季節は、空気が乾燥しているわりに1日干していてもイマイチ乾きが悪く、最後は部屋干しに頼ることが増えてくる季節ですね。 そんな今からの冬の季節に垂水クリーニングがお勧めするのは、垂水クリーニングのオリジナル洗濯洗剤「Deorarlデオーラル」です。 おススメポイント ①無香料であること お部屋の中で洗濯洗剤の匂いがキツイと、頭痛を引き起こしたり、気分が悪くなられる方もおられます。 また、リビングダイニングはお料理の匂いと混じり合うとせっかくの美味しそうな匂いが微妙な感じになってしまいます。 無香料であれば、匂いで頭痛や気分が悪くなることもなく、お食事の美味しい匂いも純粋に楽しむことが出来ます。 ②濃縮タイプで時短 洗剤の成分をしっかり洗い流す必要があるため、すすぎを2回されているご家庭が多いと思います。 先日テレビで【主婦(夫)の名もなき家事の大変さ・かかる時間】という特集をしていて、普段の様々な名もなき家事が出てきましたが、その中に洗濯時間もありました。

ブランド衣料のクリーニング
衣替えの季節ですね。 ご来店のお客様やお電話・メールでのお問合せで、ブランド衣料のクリーニング料金についてのお問合せを沢山頂きます。 お客様からお話をお聞きすると、他店では、ブランド衣料のクリーニング料金が一般衣料よりも高額な場合もあるらしく、クリーニングに出す前にクリーニング料をお知りになりたいとどのお客様もおっしゃいます。 垂水クリーニングは、ブランド衣料も一般衣料と同じクリーニング料金です。 それは売り文句で、実はただ扱いが粗っぽい、雑だから…ということではもちろんございません。 では、ブランド衣料のクリーニング料金が高額なクリーニング店が多い中で、なぜ垂水クリーニングは一般衣料と同じクリーニング料金なのか… その答えは、ただ1つです。 一般衣料でもブランド衣料でも、お客様の大切な衣類をお預かりしています。 どんな衣類でも1点1点、細心の注意をはらい、丁寧に検品・染み抜き・洗い・仕上げていきます。 ですので、一般衣料もブランド衣料も区別する必要がないのです。 また、垂水クリーニングは店舗内で全ての工程を行う自家処理の店であり、お客様からお預

衣類のカビが多発しています
衣替えの季節になりクリーニングで増えているのが、衣類のカビです。 夏服は、夏の間着ていたので大丈夫なんですが、クローゼットやタンスに収納していた秋冬物の衣類を、クローゼットやタンスから出してみたらカビが発生してしまっている!というので、クリーニングの依頼が増えています。 「なぜ?綺麗に手入れをして収納したはずなのにカビ?」 それは、空気中には湿気があります。クローゼットやタンスの中も密封されているわけではないので湿気があります。その湿気の逃げ道がなくなると、クローゼットやタンスの衣類が湿気を吸収しカビの原因になってしまうのです。 特に衣類と衣類が重なっている部分に湿気がたまり、カビが酷くなります。 カビを防ぐポイントとしては、クローゼットやタンスのどよみがちで、湿気が停滞するのを防ぐこと、つまり、湿気が溜まらないように、クローゼットやタンスの空気を入れ替えて循環させ、湿気が溜まらないようにすることです。 お天気の良い日には、お家の窓を開けて空気を入れ替えるのと同じように、クローゼットやタンスも開け放して空気の入れ替えをして、湿気が溜まらないように