
垂水クリーニングの集配・集配料
垂水クリーニングは、自身の店舗内にて、受付から洗い・仕上げ・お渡しまでのすべての工程を行っています。 そして、クリーニングの集配も行っています。 集配の範囲は、垂水区全域・須磨区一部・西区一部です。 須磨区・西区につきましては、垂水区との区境とご理解頂ければと思います。 垂水クリーニングの集配は、曜日や日時が決まっているわけではありません。 お客様のご都合の良い日や曜日・時間帯をいくつか候補をお聞きしながら、その候補の中で、当店が集配に動ける日・時間帯とすり合わせて、集配の日や時間をきめさせて頂いています。 お客様からの集配に関するお問合せで、 「以前、頼んだクリーニング店は、地域別になっているのか夜に来られて、入浴してノーメイクだったのでイヤだったんだけど」 「1枚だけだと集配してもらえないんでしょ?」 「集配の曜日や時間が決まってしまってるんでしょ?」 といった内容を良くお聞きします。 垂水クリーニングでは、お客様とご相談させて頂いたうえで、集配させて頂きますのでご安心下さい。また、集配前に事前のご連絡をご希望の場合は、お電話・メール・LIN

染抜き料は頂戴しておりません。お気軽にご相談を
垂水クリーニングでは、染抜き料は頂戴しておりません。 これは、「クリーニングは、ただ洗って、アイロンで仕上げをすれば良いというものではなく、汚れや染みがあれば、それを落とす努力をするのが、クリーニング師として当たり前の作業である。」という68年前に垂水クリーニングを創業した初代の教えです。 創業者である初代から先代へ、そして現代表者へと垂水クリーニングの基本として受け継がれ、お客様の大切な衣類は、1枚1枚丁寧に汚れや染みをチェックして、汚れや染みの具合や原因、生地の状態や素材等を見ながら、丁寧に染抜き作業を行っています。 また、垂水クリーニングでは、衣類に付いているベルトや、飾りリボン等も追加料金は頂戴しておりません。 垂水クリーニングの料金は、一見すると他社様と比較して高いように思われるかも知れませんが、染抜きによるプラス料金や、衣類に付いている飾りやベルト等によるプラス料金、折り目加工等のプラス料金は頂戴しておりませんので、そういった点を考慮してみて頂けましたら幸いです。 また、垂水クリーニングは、受付から染抜き・洗い・仕上げまで、全ての工程

冬物のクリーニングお済みですか?
雨が続いています。 雨が続くと、室内も湿気が入り込みます。 その湿気は衣類にとっては大敵です。なぜなら、衣類が湿気を吸い、そのまま放置すると、カビの原因になってしまうからです。 カビになってしまうと、臭いも発生したり、洗って落ちたように思っても、再び発生してきます。 ですので、衣類のカビを発生させないことがとても大切です。 カビは、湿気が大好きですが、染みや汚れも大好きで、湿気があるうえに、染みや汚れが手入れされずにそのままになっていると、カビはドンドン増殖していきます。 まずは、汚れや染みはしっかり落とすよう洗濯やクリーニングに出してから収納するようにして下さい。 収納するときには、衣類と衣類の間隔を少し開けて収納されることをお勧めします。 衣類のソーシャルディスタンスですね。 こうすることで、湿気を溜めずに空気を循環出来るようにしておきます。 そのうえで、お天気の良い日やクーラーを付けているときには、クローゼットやタンスを、少し開けて、風を送り込み湿気が溜まらないように逃がします。 冬物衣類など、着る前にクリーニングに出せばOKと思われている

クリーニングバック入荷しました
レジ袋が有料化になりました。 垂水クリーニングでは、洗剤等の商品についてはレジ袋代を3円頂戴致します。 クリーニングのお持ち帰りのレジ袋に関しましては、これまで通り無料にてご提供させて頂いています。 理由は、現時点でのレジ袋有料化では、販売品に関してはレジ袋有料化が適応されるのですが、サービス業に関わるレジ袋は、有料化の対象外となっているためです(今後、政府からの変更の可能性有り)。 有料化対象外とはいえ、垂水クリーニングでは、地球環境の取り組みに賛同致します。 ですので、クリーニングバックをご用意致しました。 税込550円にて販売致します。 大きく、コートやジャケット等も入る大きさになっております。 お洋服を買いに行かれる時にも便利に使って頂けます。 ぜひ、ご検討下さい。 「神戸市垂水区の垂水駅前、垂水商店街に立地。受付から検品・洗い・仕上げ・お渡しまでの全ての工程を自分の店舗で行う個人のクリーニング店(自社クリーニング・自家処理)です。垂水区全域・須磨区一部や西区一部で当店の車での集配対応、1枚から集配可能。その他の地域では宅配にて承っていま