
ごあいさつ
今年も残すところあと2日ですね。 垂水クリーニングは、31日~1月5日までお休みを頂戴致します。 皆様にはご不便をおかけして申し訳ございませんがご理解の程、宜しくお願い申し上げます。 今年はコロナに始まりコロナに終わる年で我慢我慢の連続でとても辛かったですよね。 今もコロナの感染者は増え続けていて誰が感染してもおかしくない状況ですし、ご自分の命を危険にさらして、ご家族とも離れ、日々コロナの患者さんの治療にあたっている医療従事者の方々には本当に本当に感謝と敬意しかありません。 この状況下では、来年もコロナでのスタートになります。 コロナ禍では、失業された方も沢山おられますし、失業までいかなくても大打撃を受けられた方も沢山おられます。本当に本当に大変な状況が続きますね。 垂水クリーニングも例外ではございませんが、でも、垂水クリーニングを選んでクリーニングを出して下さるお客様に支えて頂いたおかげで、垂水クリーニングはなんとか通常運転で2020年を終えることが出来ます。 これまで以上にお客様への感謝の気持ちを胸にこの1年を過ごしてまいりました。 この大変


店舗内で全ての作業を行っているクリーニング店です
垂水クリーニングは、受付から洗い・仕上げ・お渡しまで全ての作業を自分の店舗内で行っています。 クリーニング店には大きく二種類に分かれています。 ①洗い・乾燥・仕上げ等の作業を専門とする工場を持ち(または契約している)、お客様の衣類の受付・お渡しを行う取次店をもっているクリーニング店 ➁お客様の衣類の受付から洗い・仕上げ・お渡しまで全ての作業を同じ店舗内で行っているクリーニング店。 ①に属するクリーニング店は、取次店で受け付けた後、作業を行う工場へと運ばれ、工場内で洗い・乾燥・仕上げが行われ、再び取次店へ運ばれます。 沢山のスタッフ、大きな機械・沢山の機械で作業を行うので、早く安く洗い仕上げることが出来ます。 ➁に属するクリーニング店は、取次店と工場の両方を兼ねています。 少ないスタッフしかいない、また機械に限りがあるので①に属するクリーニング店のように早く仕上げることは出来ませんが、その分、1枚1枚丁寧な作業を行います。 また、実際に作業を行うクリーニング師の資格をもったスタッフが店舗にいるので、お客様のご相談(染み・仕上がり等)にクリーニング師


年内のお渡しをご希望の方はお早めに
垂水クリーニングでは、年内にお預かりしたクリーニング衣料・毛布等を年内にお渡し出来るのは12月19日(土)のお預かり分までとさせて頂きます。 なぜ、30日まで営業しているのに19日までしか年内のお渡しが出来ないのか。 それは 垂水クリーニングでは、店舗内で受付から洗い・仕上げ・お渡しまで全ての作業を少人数で行っています。従って、洗いと仕上げを毎日行っているのではなく、洗いと仕上げを営業している6日間で半々の割合で行っております。 また、お預かりした大切な衣類のことを最優先に考え、色落ちはもちろんのこと、繊維や生地が傷まないような配慮、染抜きにも生地を傷めないように注意をはらいながら時間をかけて作業を行っています。 ドライクリーニングでは、ドライゾール液(ドライ洗いの洗剤で石油系です)の特有の臭いが残らないようにすぐに乾燥機の中に入れてしまうのではなく、まずは陰干しをしてドライ液の石油系の臭いを完全に取り除いてから乾燥機に入れて生地をフワッとさせます。それからがアイロンの仕上げとなります。 上記のように衣類の生地や状態を最優先にクリーニングを行うこ

年末年始営業のご案内
垂水クリーニングの年末年始の営業についてお知らせ致します。 年内にお渡し出来るのは、12月19日(土)のお預かりまでとなります。 垂水クリーニングは12月31日(木)~12月5日(火)までお休みさせて頂きます。 12月19日以降のお預かり分のお渡し日程につきましては随時スタッフがお伝えさせて頂きます。 お急ぎの方は、スタッフにご相談下さい。 「神戸市垂水区の垂水駅前、垂水商店街に立地。受付から検品・洗い・仕上げ・お渡しまでの全ての工程を自分の店舗で行う個人のクリーニング店(自社クリーニング・自家処理)です。垂水区全域・須磨区一部や西区一部で当店の車での集配対応、1枚から集配可能。その他の地域では宅配にて承っています。クリニック・薬局等の白衣クリーニング、大歓迎‼白衣のクリーニングは、1枚から集配無料、ご希望に合わせて集荷致します。カビ・シミ抜き・ボタン付け・ほつれ直しの無料対応。スーツ、シャツ、コート、ダウン、カシミヤ製品、アンゴラ製品、皮・毛皮・ブランド・高級ブランドのお洋服から、制服、ユニフォームや毛布、布団、羽毛布団、着物、浴衣まで幅広く対


除菌スプレーの容器が変わりました‼
垂水クリーニングのオリジナル除菌スプレー「DEOAURA‘ デオーラダッシュ」の容器が変わりました。 容器は変わりましたが、中身はそのままです‼ 除菌スプレーによっては、衣類に使用出来ないものもあります。 それは、次亜塩素酸ナトリウム・二酸化塩素・アルコール。これらが配合されているものを衣類に付着させると色落ちを引き起こしてしまう可能性があり注意が必要です。 スプレーした時には変化がなくても、これらが付着した衣類をクリーニングすると、クリーニングの薬剤と化学反応を起こし、色落ちしてしまう可能性があります。 ですので、これらが付着した衣類のクリーニングはお断りさせて頂いております。 これらが付着した衣類をクリーニングされたい場合には、必ずクリーニング店に付着したことをお申し出頂きご相談下さい。 垂水クリーニングのオリジナル除菌スプレーは、水成二酸化塩素を使用しておりますが、衣類に負担がないように配合されていますので、衣類にもご使用頂けます。 コロナ感染が広がる中、コートやジャケット・セーター等、すぐにクリーニング出来ない時などに活用していただければ