

垂水クリーニングは自家処理・染み抜き無料のお店です
垂水クリーニングは自家処理・染み抜き無料のクリーニング店です。 自家処理のクリーニング店がどういうクリーニング店かというと、クリーニングを受け付けている店舗で洗いから仕上げ・お渡しまで全ての作業を行っているクリーニング店です。 取次店を設置していて、取次店に集まったクリーニング品を工場まで運んでクリーニング作業を行い、再び取次店にクリーニング品が戻ってくるという形態のクリーニング店とは、同じ業種でも少し違います。 そして、お客様のお申し出の有無に関わらず、皮脂汚れや擦れ汚れがある襟元や袖口はもちろんのこと、検品・クリーニング作業の工程で染みや汚れを見つけた場合は染抜きの作業を行います。 一度の染抜きで落ちなければ再度染抜き作業を行います。 注)精一杯作業を行いますが、染みの種類、薬剤との相性、生地の状態、等々の理由により、結果としてすべての染みや汚れを落とすことが可能ということではございません。どうぞご理解・ご了承下さい。 垂水クリーニングでは、実際にクリーニング作業を行う経験豊富なクリーニング師が対応させて頂きますので、染みや汚れ・クリーニング


垂水クリーニングのこだわり
垂水クリーニングは、クリーニングを受付る店舗内で染み抜き・洗い・乾燥・仕上げ・お渡しまでのすべての作業を行っている自家処理のクリーニング店です。 お客様からクリーニングをお受けしてからお渡しまで、「1つ1つの作業にこだわって追求する」ということにこだわりをもって作業を行っています。 お預かりした衣類に染みがある場合、お客様からご申告があろうとなかろうと丁寧に染み抜き作業を行います。 一度の染み抜き作業で落ちない場合、簡単に諦めず再度の染み抜き作業を行います。 お客様から染み抜き料は頂戴しておりません。 当然のことながら染みや汚れはなくなる方が気持ちよく着て頂けます。お客様に気持ちよく着て頂きたいという思いから落ちる可能性を探りながら1点1点丁寧に染み抜きしています。 ※すべての染みを落とせるということではありません。 乾燥では、洗い上がり後すぐに乾燥機に入れるのではなく、自然乾燥→乾燥機の順に1点1点の衣類の特性に合わせた乾燥を行います。こうすることで、衣類の生地が剥がれたり縮んだり、乾燥にムラが出るのを防ぎます。 仕上げでは、手仕上げシャツなど

垂水クリーニングは自家処理のお店です
垂水クリーニングは自家処理のクリーニング店です。 自家処理のクリーニング店がどういうクリーニング店かというと、クリーニングを受け付けている店舗で洗いから仕上げ・お渡しまで全ての作業を行っているクリーニング店です。 クリーニング店は大きく分けて2つのグループに分かれます。 1つは取次店をもつクリーニング店です。 クリーニングの受付・お渡しを行う店舗と洗ったり染み抜き・乾燥・仕上げを行う工場が別になっています。 取次店で受け付けたクリーニング衣類は、工場に運ばれその工場で洗いや仕上げを行い、仕上がった衣類はまた受け付けた店舗へと戻ります。 もう1つは自家処理のクリーニング店です。 垂水クリーニングはこのグループに属します。 クリーニングの受付店舗と工場の機能を合わせもち、同一店舗内で受付・染み抜き・洗い・乾燥・仕上・お渡しの全ての作業を行います。 2つのグループそれぞれに一長一短あります。 取次店と工場を持つクリーニング店は、機械の質と量・働き手が充実しており、安く早くのクリーニングが可能なのが最大のメリットです。 その反面、受付→工場までの配送→検


3,000円以上でセーターやパンツ1枚分が実質無料に‼
垂水クリーニングは自家処理のクリーニング店、クリーニングを受け付けている店舗で洗いから仕上げまで全ての作業を行っているクリーニング店です。そして4月には創業70周年を迎えます。 皆様への感謝の気持ちを込めまして4月末まで1回のクリーニング料金3,000円以上で700円引きを実施中です。 垂水クリーニングでは、パンツやセーター・カーディガンなどのクリーニング料金が700円です(シルク・カシミヤ・アンゴラが入っているものはプラス350円)。 たとえば、クリーニングしたいセーターやカーディガン・パンツなどが5枚あるとすれば、1枚分のセーターが無料でクリーニング出来ることになります。 いよいよ春本番が近づき、ダウン製品やコート・セーター等のお手入れの季節になりました。 この機会にぜひお得に衣替えをして頂ければと思います。 1枚から集配も承っていますのでお気軽にお申し付け下さい。 垂水クリーニングでは、ブランド衣料も通常クリーニングと同じ料金です。 ホームページ内の値段表をご参考下さい。 また、垂水クリーニングは染抜き料金は頂戴しておりませんのでご安心下さ


衣類の風通しがおすすめ
タンス衣替えの季節になりましたね。 そろそろ分厚い衣類をお手入れして春服の出番ですね。 クローゼットやタンス・収納ケースの出し入れされる機会も増えてきたのではないでしょうか。 クローゼットやタンス収納ケースを開けられたら、お天気の良い日などはクローゼットやタンス・収納ケースを開け放って風を通して頂くのをお勧め致します。 風を通すことは湿気が衣類に留まることを防ぎ、カビの防止につながります。 また、クローゼットやタンス・収納ケースにこもった臭いも風を通すことで消えてくれます。 垂水クリーニングでは、カビや染みのご相談も承っています。 実際に作業を行う経験豊富なクリーニング師が対応させて頂きます。 お気軽にご相談下さい。 ♯ 神戸市垂水区の垂水駅前、垂水商店街。 #受付からお渡しまでの全ての工程を自分の店舗で行うクリーニング店(自家処理)。 ♯垂水区全域・須磨区一部や西区一部で1枚から集配対応。 #お客様のご都合の良い時に集配。 ♯カビ、汚れ等の染抜き作業無料。 #一度の染み抜きで落ちない場合は再染み抜き。その場合も染み抜き料金は無料。 ♯簡単なほつ

染み抜き料金は無料です
垂水クリーニングでは染み抜きの料金は頂戴しておりません。 一度の染み抜きで落ちない場合は再度染み抜き作業を行います。たえず生地や色の状態を確認し、薬剤を変えながら染みを落とすべくチャレンジ致します。その場合でも染抜き料金は発生致しません。 正直すべてのお客様のすべての染みが落とせるわけではありません。 何度か染み抜きにチャレンジしても落とせず、これ以上やると生地が傷んでしまう、色が抜けてしまうといった理由から断念し、お客様にご説明させて頂くこともあります。 染みや汚れは時間が経てば経つほど落ちにくく頑固になります。 衣替えのこの時期、染みや汚れがついていないか確認して頂き、染み等がある場合は染み抜きをされてから収納して頂くことをお勧めします。 垂水クリーニングでは、染みや汚れに関するご相談も承っています。 ご来店はもちろんのこと、お電話やメール・LINEでも承っておりますので、お気軽にご相談下さい。 ♯ 神戸市垂水区の垂水駅前、垂水商店街。 #受付からお渡しまでの全ての工程を自分の店舗で行うクリーニング店(自家処理)。 ♯垂水区全域・須磨区一部や


花粉対策に‼消臭効果抜群‼部屋干しに最適‼無香料‼濃い洗濯洗剤発売中‼
花粉症の季節ですね。私は今日は少しマシですが数日前は鼻水、くしゃみ、涙目、目のかゆみで仕事どころじゃなく大変でした(苦笑・涙)。そして花粉症が出ている間は部屋干しが欠かせない我が家です。 そんな我が家のお助けアイテムがオリジナル洗濯洗剤のデォーラルです。 洗いたての時にはわずかに洗剤の香りがしますがすぐに消えます。 無香料なので部屋干ししていても洗剤の匂いで頭痛がするようなこともありません。 洗浄力が高く、濃縮タイプなので洗浄力が高いのに少量で洗えるのが経済的です。使う頻度が高くなればなるほど消臭効果も高くなり、花粉症でベランダに出るのもつらいこの時期には欠かせないお助けアイテムです。 同じものは垂水クリーニングにて販売しておりますので花粉症でお困りの方は一度お試し下さい。 濃縮タイプの洗濯洗剤(柔軟剤配合)「Deorarlデオーラル」税込1,078円 ♯ 神戸市垂水区の垂水駅前、垂水商店街に立地。受付から検品・洗い・仕上げ・お渡しまでの全ての工程を自分の店舗で行う個人のクリーニング店(自社クリーニング・自家処理)です。 ♯垂水区全域・須磨区一部


1回のクリーニング料金3,000円以上で700円引き実施中‼
垂水クリーニングでは、3月と4月の2か月間、1回のクリーニング料金が3,000円以上(税込)で700円の割引を実施中です‼ 冬服のクリーニングの料金って高いものも多いですよね。ダウン製品やコート・毛布や羽毛布団等。そういった冬服・冬アイテムを少しでもお安くクリーニングして頂けます。 また、垂水クリーニングには700円のクリーニング料金のものも何点かあります。パンツやスカート・セーターやカーディガン・手仕上げシャツやブラウスなど(ホームページ内の料金表をご参考下さい)。 3,000円以上になるクリーニングの中にセーターなりパンツなり700円の料金の衣類があれば、700円のクリーニング料金の衣類が1点無料でクリーニング出来ます。 垂水クリーニングでは、染み抜き料金は頂戴していませんので、染み抜き料金の心配は不要です。 カシミヤ・シルク・アンゴラなど繊細な繊維の入った衣類に関しましては、洗い方が異なるためクリーニング料金にプラス350円頂戴していますのでご了承下さい。 衣替えの季節ですので、3月4月にはお得にクリーニングでのお手入れをして頂き、お得に衣


収納前と着る前、クリーニングするならどっちが良い?
衣替えの季節になりましたね。 皆さんは衣替えのお手入れは収納前にお手入れされますか?それとも着る前にお手入れされますか? お家で洗える衣類は収納前に洗われる方が多いかもしれませんね。 クリーニング店にお出しになるような衣類はどうでしょうか。クリーニング店で仕事をしているとだいたい半々くらいで分かれているように感じます。 冬物であれば収納前の春の時期に出される方と、着る時期前の秋に出される方がおられます。 汚れの落ち具合や染みの落ち具合だけで判断すると、汚れ落ちが良く染みも落ちやすいのは、収納される前の方が格段に落ちやすいです。 汚れや染みは時間が経てば経つほど、落ちにくく頑固になり繊維の中に入り込んでしまい、黄ばみやカビの原因になってしまいます。 衣替えの季節、冬に着られた衣類に気になる汚れや染みがある場合や、汚れや染みは見えなくても冬のシーズンによく着られた衣類は後々染みが浮き出てくる場合があるので、そういった衣類は収納前にしっかりとお手入れをして収納して頂くと良いと思います。 垂水クリーニングでは、染みや汚れ・カビについてのご相談も承っていま


次のシーズンまでお預かり(無料です)・ご希望の方にはお忘れ防止お電話も(無料です)
垂水クリーニングでは空いているスペースを利用して次のシーズンまでのお預かりも受け付けております。 温度や湿度管理、品質保証をするような立派なシステムではなく、ホントに空いているスペースの有効活用としてのサービスであり、ご自宅のクローゼットと同じだと思って頂けたらイメージして頂きやすいかと思います。 羽毛肌布団や毛布等も同様にお預かりしています。 空いているスペースの有効活用であるため、来シーズンまでのお預かりによるプラス料金は頂戴しておりませんので安心してお気軽にお申し付け下さい。 注意点としては、垂水クリーニングではクリーニング料金は先払い、後払いをお客様にお選び頂けますが、来シーズンまでのお預かりの場合には先払いでクリーニング料金を頂戴しております。ご了承下さい。 また、お客様から「来シーズンまで預かって欲しいけど取りに来るのを忘れそう」というお声を頂き、お預かりするときにお客様とご相談させて頂いた時期に垂水クリーニングからお電話させて頂くサービスも行っております。こちらのサービスも無料でさせて頂いています。 お引き取り時期にお電話でのご連絡


お客様のご都合に合わせた集配承っています(垂水区全域)
垂水クリーニングでは、クリーニング品1点につきプラス60円にて集配も承っております。 垂水区内は全域(西区・須磨区は垂水区に隣接している地域のみ)集配可能です。 かさ張る冬物のクリーニングにぜひご活用下さい。お気軽にお申し付け、お問合せ下さい。 垂水クリーニングでは、お客様のご都合をお聞きしながら集配の日時をご相談させて頂き、お客様のご都合のお宜しい日時・曜日で集配にお伺いさせて頂きます。 お客様とご相談させて頂いたうえで、営業終了後でもお客様のご帰宅される夜間の時間帯や、営業前の朝の時間帯に集配にお伺いすることも可能です。お仕事でお帰りが少し遅めの方や、朝の早い時間帯の集配をご希望の方は一度お気軽にご相談下さい。垂水クリーニングは出来る限りお客様のご希望に沿うように柔軟に対応させて頂きます。 4月末までは、1回のクリーニング料金が3,000円以上(税込み)で700円引きとさせて頂いています。 この機会に、かさ張る冬物のクリーニングを垂水クリーニングの集配サービスを利用して、お得に気軽に、楽 チンにご活用下さい。 お問い合わせ・ご相談・ご依頼は、


安心・確かなクリーニングでブランド衣料も通常クリーニング料金
垂水クリーニングでは、ブランド衣料・高級ブランド衣料も通常のクリーニング料金にて承っております。 毎年、「他のクリーニング店に持って行ったところすごく高額な料金を言われた」とおっしゃって垂水クリーニングにご来店されるお客様やお問合せ下さるお客様がおられます。 垂水クリーニングは常日頃より1点1点の衣類に合わせたクリーニング法・仕上げを行っており、機械のみに頼ることなく必ずスタッフが付きっきりで作業を行っています。それは、ブランド衣料に限らずすべてのクリーニング品で行っていますので、ブランド衣料のクリーニングに特別人件費がかかることもございませんので、通常のクリーニング料金にて承っています。 安心してお出し下さい。 ご不安・ご心配の場合はお気軽に垂水クリーニングにお問合せ下さい。 実際に作業を行う経験豊富なクリーニング師がクリーニングの過程について詳しくご説明させて頂きます。 お気軽にお問合せ下さい。 ♯ 神戸市垂水区の垂水駅前、垂水商店街に立地。受付から検品・洗い・仕上げ・お渡しまでの全ての工程を自分の店舗で行う個人のクリーニング店(自社クリーニ


1回のクリーニング料金3,000円以上で700円引き実施中‼
ただいま垂水クリーニングでは、3月と4月の2か月間、1回のクリーニング料金が3,000円以上(税込)で700円の割引を実施中です‼ 垂水クリーニングでの700円は、パンツやセーター・ブラウスや手仕上げのシャツのクリーニング料金と同じです(シルク・カシミヤ・アンゴラ以外)。 3,000円の中にこれらが含まれている場合はこれらの1点のクリーニング料金が無料になることになります。 また、ダウン製品は1点で3,000円以上になるためダウン1点のクリーニングで値引きの対象となります。 例えば、垂水クリーニングではダウンジャンバーは3,800円頂戴していますので700円引きで3,100円になります。4,000円近いですが3,100円になると3,000円ちょっとという料金になります。 衣替えの季節ですので、3月4月にはお得にクリーニングでのお手入れをして頂き、お得に衣替えをして頂けたらと思います。 今回の割引の実施には理由がありまして、実は垂水クリーニングは4月で創業70周年を迎えます。 これもひとえに垂水クリーニングをご贔屓にご利用下さっているお客様や支えて


コインランドリー・クリーニングどちらがお得?
題名にしたこの問題に関しては、ケースバイケースでお得な方が入れ替わるというのが正しいところです。 衣替えのこの季節、出来る限り安くお手入れをして収納したいですよね。 比べる場合のポイントは、染み抜きと乾燥時間です。 目立った汚れもなく、染みが無い衣類で水洗いが可能な衣類であれば、コインランドリーを使った方がお得だと思います。汚れや染みがある場合には、クリーニング店で染み抜き洗いをした方が、綺麗な状態で収納出来るといえます。 染み抜きで比べると分かりやすいのですが、難しいのが毛布や羽毛布団・こたつ布団といったものや、ダウンジャンバーやダウンコートといったダウン製品の乾燥にかかる時間と金額です。 毛布・布団類やダウン類はクリーニング店でも高い料金になるのでコインランドリーの方がお得だと思われがちなのですが、そうでもないのが実情です。 ポイントは乾燥時間と乾燥の仕上がり具合です。 コインランドリーの乾燥機は、乾燥時間が短ければその分料金は安いですが、毛布や特に羽毛布団やダウン衣類は外側だけでなく中に詰められているダウン・羽毛の真ん中まで完全に乾燥させな


消臭効果抜群‼部屋干しに最適‼無香料‼濃い洗濯洗剤発売中‼
高い花粉症・アレルギー・鼻炎・喘息の出やすい季節になりました。 この季節は花粉症だけではなく黄砂も多く飛散する季節ですよね。症状が出やすい方はこの時期大変だと思います。 私自身もアレルギー体質で、花粉症や寒暖差アレルギー・咳アレルギーをもっているのですが、コロナのオミクロン株は感染すると症状が花粉症等の症状と似ていて区別がつきにくいといわれていて肩身が狭くなるであろうと早めからアレルギー剤を服用しています。 この季節、お天気の良い日は気持ちよくて、洗濯物を外干ししたらふんわりしてとても気持ち良いのですが、一方で洗濯物に付着した花粉や黄砂で、鼻水・涙目・目のかゆみ・咳と悲惨な目にあいます。 なので、自宅の洗濯は部屋干しをしています。 部屋干しに役に立つのが無香料の洗剤です。私が使っているのは、垂水クリーニングで販売しているオリジナルの洗濯洗剤です。 洗いたての時にはわずかに洗剤の香りがしますがすぐに消えます。 無香料なので部屋干ししていても洗剤の匂いで頭痛がするようなこともありません。 クリーニングの材料屋さんがオリジナル洗剤を作ってくれて、「消臭