
価格改定のお知らせ
拝啓、平素より格別のご愛顧を賜り誠に有難うございます。 石油価格高騰により、クリーニング業界でも洗剤や衣類を包むビニールなど様々な材料費に影響が出ております。 弊社ではどのように対応すれば技術や品質を落とすことなく乗り切ることが出来るのか、どうすればお客様にご迷惑をお掛けし...


アイロンのみも承っています
家で洗える衣類。洗うのは苦じゃないけれどアイロンがけが面倒…そういう方もおられると思います。 アイロンがけは時間もかかるし思うようにシワが伸びてくれないことも多々ありますよね。 私も自宅でのアイロンがけは苦手です(苦笑)。...


夏物・冬物のお手入れはお済みですか?
今朝の情報番組を見るとこれからの気温について話していました。11月末までは平年より気温は高めだそうです。 そして12月には今度は急激に気温が下がるらしいです。 冬物に切り替えるにはまだ早いこの時期に余裕をもって冬物の染み等の確認・クリーニング等のお手入れをお勧めします。...


ご新規様・LINEともだち追加して下さった方限定特典実施中‼
垂水クリーニングでは、通常クリーニング1枚に付き55円のプラス料金でご提供させて頂いている集配サービスを、ご新規のお客様と垂水クリーニングのLINEを友だち追加して下さったお客様限定で、11月30日までの期間、集配の無料サービスを実施中です。...

料金表示について
垂水クリーニングの料金表の値段の後に付いている「~」についてお話しようと思います。 垂水クリーニングの料金表には、例えば垂水クリーニングではカーディガンの料金には「¥660~」と書いてあります。 「¥660」ならお客様にも一目で値段が分かり良いのですが、そこに「~」が付いて...


衣替えの時期です。ブランド衣料もご安心下さい。
垂水クリーニングでは、ブランド・高級ブランド衣料のクリーニング代も一般衣料のクリーニング料金と同じ料金にて受け付けております。 垂水クリーニングは、受付から洗い・仕上げ・お渡しまで全ての工程を垂水クリーニングの店内で行っています(※ワイシャツの機械仕上げ・皮製品・毛皮・綿布...


衣類への除菌スプレーにご注意下さい
これからの季節は、カーディガンやセーター、ジャケット、ジャンバーやコート等が活躍する季節になってきます。 GoToトラベルやGoToイートなどもあり、コロナ対策を万全にしつつお出かけの機会も増えてくるかも知れませんね。 ここでぜひ気を付けて頂きたいのが、衣類のコロナ対策です...


無香料の洗濯洗剤
我が家は、自分のお店である垂水クリーニングで販売している洗濯洗剤Deoralを使用しています。 まあ、自分の所で販売している洗剤なので当然といえば当然ですよね。 先日、お陰様で店頭に置いているDeoralが売り切れ、入荷まで一週間あるというタイミングで、我が家で使っていたD...


スポーツやお仕事での頑固な汚れに
神戸市でも雨風が酷くなり台風の影響が出ているようです。皆様、台風の備えは万全でしょうか? 垂水クリーニングではお客様に危険がないよう掲揚物等は外していますが、自宅となると風対策や停電対策等が出来ていないですねー。普段からしっかり備えておかないと駄目ですね。...


こうべでこうて!プレミアム商品券
神戸市が運営する【こうべでこうて!プレミアム商品券】が明日から予約をされて当選した方を対象に販売が開始されます。 これは、神戸市内の商店街・小売り市場で使える商品券で、当店が立地する垂水商店街では、同じ商店街内にある喫茶ブラジルさんで販売されます。...


ご新規様とLINE登録して下さったお客様特典‼
衣替えの季節になりましたね。さすがにもう秋の風になりました。 今年の夏は猛暑だったうえにコロナ禍でマスクが離せなかったので、汗もいつもの夏よりも沢山かいたのではないでしょうか。 汗染みは時間の経過とともに頑固な黄ばみになり落ちにくくなってしまいます。...


衣替えの季節です。秋物・冬物クリーニング
9月も後半になり、朝夕は肌寒くなりました。 こんな日が多くなってくきたこの時期は、そろそろ衣替えの季節です。 カーディガンや薄手のジャケットなどは準備万端ですか? お手入れをうっかり忘れておられる方はお手入れをして下さいね。...


猛暑の夏の終わり。汗染みの夏もの・秋冬もののお手入れを。
火傷しそうなほど猛暑の夏もやっと終わろうとしています。 まだ暑いですが少し空気感が変わってきたような気がします。 今年の夏はマスクと共に過ごす夏で例年より一層厳しい夏になりましたね。 猛暑の中で、また、マスクが外せない中、涼し気なノースリーブのブラウスやTシャツ・ワンピース...


猛暑の夏、短い秋、突然の冬に備えたお手入れを
先日、テレビのニュースでお天気キャスターが話されていたのですが、今年の日本のこれからの季節の移り変わりは、猛暑の夏が9月いっぱいは続き、11月になると突然寒気が襲って一気に冬になる。今年は秋が短そうです。とのこと。 お天気キャスターの予想が当たるかどうかは分かりませんが、猛...


猛暑の夏はこまめなお手入れを
まだまだうだるような猛暑が続いていくようです。早くこの猛暑が通り過ぎてくれないと本当に茹で上がって倒れてしまうんじゃないかと思ってしまいますよね。 皆様もクーラーを上手に使い、水分補給をしっかりされて茹で上がってしまわないようにお気を付けくださいね。...